PR

無料配布EA XAUUSD QuickStrike 導入方法

20250910 free-ea-xauusd-quickstrike-installation-method 無料EA解説

無料配布EA XAUUSD QuickStrike 導入方法

この記事では、XAUUSD QuickStrikeの導入方法をお伝えします。

不明な点があれば、遠慮なくメールにて問い合わせ下さい。inquiry@nenagara.net

※概ね1営業日以内に返信させていただきます。

1. Titan FX 口座開設

XAUUSD QuickStrikeは、Titan FXのZero-Micro口座で提供しております。

はじめてTitan FXの口座開設をされる方

口座とEAの紐づけのため、下記のバナーから口座開設に進んで下さい。

バナーをクリック後、開いたページの右上、緑色の「口座開設」ボタンから進んで下さい。

General Banner 1

口座開設の流れは下記の公式ページを参照下さい。

Titan FX公式 「個人口座開設の流れ」

上記公式ページ内の「2.取引口座を選択する」は下記の設定として下さい。

free-ea-xauusd-quickstrike-installation-method-titanfx-account

General Banner 1

Titan FXで追加口座を開設される方

Titan FXのクライアントキャビネットにログインし、ダッシュボード内の右側にある「+追加口座を開設」ボタンをクリックしてください。

新しい取引口座の設定は、下記の通りにして下さい。

free-ea-xauusd-quickstrike-installation-method-titanfx-account

口座とEAの紐づけのため「紹介者番号 : 9156561」を必ず入力して下さい。

2. EAの申し込み

口座開設が済みましたら、メールにてご連絡下さい。inquiry@nenagara.net

メール件名:QuickStrike希望

メール本文:取引口座番号 xxxxxxx (←お客様の口座番号)

こちらで口座の認証が取れましたら、添付メールにてEAを送付させていただきます。

※概ね1営業日以内に返信させていただきます。

現在、先行受付中です。サポート体制整備後、申し込み順にて2025年9月下旬より順次EAを配布させていただきます。

Keisuke Honda

3. MT4インストール、ログイン方法

MT4インストール、ログイン方法は下記の公式ページを参照下さい。動画や画像付き解説ページもあります。提供するEAはPC (VPS : Virtual Private Server)で動作します。

Titan FX公式 「MT4 インストール、ログイン方法」

新たにVPSの契約を検討される方はこちらも参照下さい。

Titan FX公式 「VPS」

4. 入金

入金方法は下記の公式ページを参照下さい。

Titan FX公式 「入金/出金」

QuickStrikeは、初期ロット0.01設定では初期資金2.5万円程度から運用可能です。 (目安)

5. EAのインストール、EAのパラメータ設定

EAのインストール

EAのインストール方法は下記の公式ページを参照下さい。但し、QuickStrike特有の設定がありますので、自動売買をONする前に、下記のEAのパラメータ設定を行って下さい。

Titan FX公式 「EAのインストール方法」

QuickStrikeは、XAUUSD-mのM1(1分足)のチャートにインストールしてください。

EAのパラメータ設定

次に、EAのパラメータ設定を行います。

free-ea-xauusd-quickstrike-installation-method-setting

Enable

0: EA停止 (保有中のポジションがあっても、その状態でEAが停止します。手動決済して下さい。)

1: EA稼働 (自動売買ONの状態です。)

-1: EA稼働 (保有中のポジション決済後の次エントリーから停止。)

FixedLots

初期ロット数です。初期資金2.5万円あたり0.01ロットで、2020年以降、安定運用を確認済みです。下記のリンクも参照下さい。

無料配布EA XAUUSD QuickStrike バックテスト結果

無料EA週間実績

StartTime、EndTime

初期エントリーを許可する時間(サーバー時間)です。StartTime1、EndTime1は月曜日の設定、・・・StartTime5、EndTime5は金曜日の設定です。

夏時間の場合、サーバー時間の4時は日本時間の10時(6時間差)になります。冬時間の場合、サーバー時間の4時は日本時間の11時(7時間差)になります。

StartTime、EndTimeとも24を入力した場合は、24時間稼働します。

PositionCloseTime

保有中のポジションを強制決済させるサーバー時間を入力します。24を入力した場合は無効です。例えば、経済指標発表前の時刻に設定しておき、リスクを低減する、といった使い方が出来ます。

MakeGood、LossLimit

MakeGood: 0は損切りなし。MakeGood: 2は損切りあり

LossLimitには含み損の金額をマイナス数値で入力します。MakeGood: 0の場合は、LossLimitに入力されている金額は無視されます。

MagicNumber

マジックナンバーです。デフォルトのままで構いません。

パラメータ設定終了後、自動売買をONして下さい。

6. 安定運用に向けて

バックテスト、フォワードテストでは「サーバー時間4時~14時のみ初期エントリー」という条件で毎日自動売買をONにしていますが、より安定運用されたい方は、以下を参考に運用時間を検討されてみて下さい。

運用リスクが大きい日 

  • 月初め、月末、週初め、週末、年末年始などの長期連休中は、XAUUSD価格が大きく変動する場合があります。
  • 米国の経済指標発表に伴って、XAUUSD価格が大きく変動する場合があります。特に非農業部門雇用者数(雇用統計)、消費者物価指数 (CPI)、FRB政策金利、FOMC議事録の公表、FRB議長の発言時など。これらは事前に日時が分かっています。下記の経済指標カレンダーを確認下さい。

経済指標カレンダー マネックス証券

ZAI FX 今日の為替はこれで動く!

運用リスクが大きい日の対応例

  • 上記に該当する日は自動売買をOFFにする。
  • 指標発表日は、サーバー時間4時~8時のみ初期エントリーの設定とするなど、早めに撤収する。 (指標発表はおおむねサーバー時間15時以降です。)
  • 指標発表日は、PositionCloseTimeを設定する。

 7. 免責事項

QuickStrikeは5年以上のバックテスト、およびフォワードテストで安定運用することを確認していますが、将来の性能を保証するものではありません。

一般的にFX投資は、価格変動リスク、金利変動リスク、信用リスクなど様々なリスクを伴うため、投資元本を割り込む可能性があり、損失が生じる可能性があります。投資を行う際は、ご自身の判断と責任において行ってください。当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

General Banner 1
タイトルとURLをコピーしました